2009年4月17日金曜日

得るもの

成功した時より、失敗したときの方が人間的には得るものが多い。成功して得るのは収穫物が主である

2009年4月12日日曜日

よい人材

人事部長にうちはいい人材を取れてますねというが、そうだろうか?うちにいるとよい人材になってしまうのだと思う。よい人材になるのが社風である。すなわちうちの風土に合わない人はどこに行っても半人前で一生を終える。




#さくらライフ#吾妻さくら病院#練馬さくら病院#さくらライフグループ

仕事を選ぶこと

だいたい僕らは未熟者なのだから患者を選ぶようなえらい立場にはない。みたことない病気なら勉強すればいいし、性格が合わないなら合わせればいい。
まあ半人前のまま一生終えたいならそれでもいいがね。



#さくらライフ#吾妻さくら病院#練馬さくら病院#さくらライフグループ


2009年4月11日土曜日

雇用

雇用をするときに、今いる職員と合う合わないを考えていたが、それは大きな間違い。
うちの風土にあうかあわないかだけを考える。
他の部署の人とうまくできるできないを考える事はもっとも避けるべき事である。




#さくらライフ#吾妻さくら病院#練馬さくら病院#さくらライフグループ

顧客

危機感を持つ人はいくらでも、何回でも金出す。健康維持の薬より、ハゲが治る、しわがとれる、痩せるなどの方がリピーターもつきやすい。




#さくらライフ#吾妻さくら病院#練馬さくら病院#さくらライフグループ